ブレイバー/クラス概要 のバックアップ(No.34)
このページはクラスの考察をしているページです。 クラス概要
ブレイバー(略:Br)は2013年7/17のアップデート、エピソード2にて追加された新クラス。 ブレイバーの特徴
武器の装備条件、スキルによる能力上昇、共に技量に関係するものが多い。 武器の選択
ブレイバーは近接打撃武器のカタナと射撃武器のバレットボウの2種類の武器を使い分けて戦うクラスである。もちろんガンスラッシュの使用も可能。 カタナ
通常攻撃のリーチはさほど長くないものの、モーションが短く機動力に長けているのが特徴で、初心者にも扱いやすい。 モーションはかなり速いが、チャージPAが多いので全体的な動きの尺は飛び抜けて短いわけではない。 通常攻撃の威力倍率が高く、さらにクラススキルのアタックアドバンスも相まって高性能。 バレットボウ
チャージ攻撃が特徴の長射程の射撃武器。やや扱いが難しく中~上級者向け。 移動射撃とステップ攻撃が可能でマスターシュートやカミカゼアロウなど高火力のPAもそろっており、大型のエネミーに対する戦闘能力は随一。 また、PP回収量が非常に低く、PAの悪燃費もあってPP管理に苦労する。 ガンスラッシュ
おなじみ全クラス使用可能な武器。遠近を使い分けることができる汎用武器である。 スキル
サブクラス考察
打撃射撃を強化でき生存性も高いHuはここでも有力。両刀のPhやEtも人気。射撃特化にする場合はBrRa。 ハンター
打撃・射撃の両方を強化しつつ、生存力を高めるスキルが習得可能な攻守で隙のない組み合わせ。 レンジャー
バレットボウの強化と、WBの運用が可能なクラス。 かつてはBr側に弓用のメイン限定スキルがなかったこともあり、RaBrでシャープシューターを乗せるスタイルが主流だったが、 ファントム
一応は両立志向であるが、どちらかと言えばカタナ側にウェイトが置かれている組み合わせ。 テクニックが使用可能で、短いチャージで補助テクニックを展開することができる。 ◆カタナ ◆バレットボウ エトワール
耐久力を底上げしつつ、火力とPP効率にも優れる。 ◆カタナ ◆バレットボウ マイナービルド
サブクラスとしてのブレイバー
条件のゆるい火力アップスキルが魅力。 コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示