ランチャー のバックアップの現在との差分(No.37)

特性と運用 Edit

初段発生の速さ★☆☆☆☆
JA間隔★★☆☆☆
射程距離★★★★☆
旋回性(地上)★☆☆☆☆
旋回性(空中)★☆☆☆☆
攻撃段階地上威力(%)空中威力(%)PP回収量
1段目3928
2段目42010
3段目56015
DRシュート560-15

高い攻撃力と広い攻撃範囲を持つ武器。性質上多数のエネミーを相手にするのに向いている。

  • 肩越し視点の有用性
    ランチャーは攻撃範囲が広いため、攻撃が弱点以外の部位に吸われるのを防いだり、ロックオンの難しい弱点部位を狙ったりするためには、着弾点を手動で調整する必要がある。
    そのため、肩越し視点はランチャーを扱う上では欠かせないものとなっている。
    • 爆風と肩越し視点
      通常攻撃やディバインランチャーなどの攻撃で着弾点に発生する爆風には「エネミーの部位の中でも最も爆風に近い部位にヒットする」性質がある。
      爆風を確実に敵の弱点に当てるため、時には肩越し視点でエネミーの目の前の地面や背後の壁などを爆撃するといった工夫も求められる。
    • ジャンプ撃ち
      地面を狙い撃つ時は、なるべくジャンプして空中から攻撃を出すよう心がけておこう。
      地上よりも空中のほうが着弾点の調整やエネミーの位置確認がやりやすい。
  • 対ボス性能
    攻撃速度が遅い=DPSが低い、PAの連続使用でスタスナが途切れやすい、攻撃範囲が広いため判定の大きな部位に攻撃が吸われやすい、
    などの理由から対ボス性能はアサルトライフルに遅れを取りがち。

スキルとビルド Edit

アクティブスキル
WB以外の特殊弾はどれも効果が薄く、PPセイブバレットを生かすために装填するぐらいしか使い道はない。
RaはライフルにWBを装填したまま戦う事が多いので、戦況によっては他の特殊弾を使用する機会すらやってこない事もある。
辛うじてジェルンショットは使えない事もないが、残念ながらLv10まで習得しても表記の半分の効果(7.5%減少)しか得られない。
これはシフタが武器を除いた攻撃力にしか適用されないのと同じで、ジェルン効果も敵の攻撃力の一部にしかかからないため。


ランチャー自体のPP回収量は高めだが、攻撃モーションの長さの都合で時間あたりの回収量はやや低い。
相方のアサルトライフルもWBを装填している事が多いので、多数の敵を巻き込めない場合はPP回復用にタクティクストラップを用意したい。
あるいは、電池仕様の武器を用意するのもいい。
一部PAはダイブロールで攻撃を中断する事ができる。全体的に遅めの攻撃モーションを補うためには欠かせない。


パッシブスキル
PAの反動で微妙に後退してしまうため、スタンディングスナイプを乗せるためには通常攻撃を挟む必要がある。
地上、空中ともに3段攻撃の1段目に通常攻撃を挟んでから2段目をジャストアタックすればスタスナが適用される
(16年4月中旬のアップデート後は空中でもスタスナを乗せられるようになり、かなり使い勝手が良くなった)。
ただし、敵のレベルが低いと攻撃が届く前に敵が倒されてしまう事もあるので、時にはスタスナを諦めてPAを出すのも良いだろう。


リングスキル

Aランチャーモード
通常攻撃の弾道が変化し威力と範囲が向上する。
……が、地上で撃つと山なりの挙動になり当てづらくなる。ロックオンしていてもその方向に飛ぶだけで挙動は一定。
距離が近いと飛び越えてしまう。
Lノンウィークボーナス
弱点にヒットしなくてもウィークヒットアドバンスの効果を得られるようになる。
対雑魚にランチャーを使用するなら是非強化しておこう。
対象がWHAのため、打撃属性のクレイジースマッシュには乗らない。
なお常時弱点扱いにする効果でなく、あくまでWHAの倍率を常時乗せる効果なので、通常部位命中時のダメージとしては通常の部位倍率*WHA倍率となる。

そのため当然ながら、このリングがあろうと弱点を狙える状況であれば狙ったほうがいい。

おすすめPA Edit

ディバインランチャー
高い威力と長い射程のおかげで汎用性に優れたPA。
ただし消費PPが多め。
広範囲に渡って高く撃ち上げてしまう関係上、ソロ以外では撃つ場所やタイミングをよく考える事。
ディバインランチャー零式
チャージ可能になるカスタム。
攻撃力、攻撃範囲ともに大幅に向上し、殲滅力が高いので接敵した際の第一打に非常に有効。
PP消費は更に増加するため注意。
ロデオドライブ
距離を調節して密集地点や大型の敵に当てると一体当たり2~4HITするのでスペック以上にPP効率が良い。
どう見ても体当たりだが射撃属性なのでヘッドショットが発生し、ウィークヒットアドバンスやスタンディングスナイプも効果する。
範囲の狭いキリングボーナスやGuのゼロレンジアドバンスも、当たるのは密着時なので相性がいい。
また移動速度が速いので、ヴォル・ドラゴンの火球など致命的な一撃を緊急回避したり、
高台やジャンプからの発動でマグマやトゲ床などのダメージゾーンを飛び越すのにも有効。
後半の円周モーションをダイブロールでキャンセルする事で高速移動手段としても使える。
突進中は無敵状態になるわけではなく怯まなくなるだけなので、逆に多段ヒット攻撃などを全て受けて即死などもありえる。
ロデオドライブ零式
長押しで持続する挙動に変更するカスタム。
長距離移動用のPAとして使い勝手が良くなる。
元の動作に加えフィニッシュ時に叩きつけと爆発が追加されており、範囲と攻撃力に優れる。
フィニッシュ威力は突進を2秒以上続けると強化され、ランチャーでは最大級の単発火力を有する。
コンセントレイトワン
ランチャーを3連射するPA。見た目や弾速などは通常攻撃とほぼ同じ。
合計の威力はディバインランチャーと同等かそれより少し高い。
ディバインランチャーと比較して、3発それぞれで違う敵を狙えること、消費PPを大きく抑えられるのと撃ち上げないのは利点と言える。
動作中にいつでもダイブロールでキャンセルできるので、乱戦時や空中で滞空したい時に便利。
燃費に優れ、撃ち上げずに長射程攻撃できるおかげで気軽に打てるのでパーティープレイ時に重宝するPA。
何気に射程距離が長く通常攻撃が届かない距離でも狙撃できる。
コスモスブレイカー
敵をゆっくりと追尾する球を発射する。
地形や敵に当たるか、時間経過により爆発し、広範囲に多段ヒットする大火力の攻撃を行う。
発射してからしばらくの間、ゆっくりとした移動だけが可能な半硬直状態となるが、ダイブロールでキャンセル可能。
弾速はチャージ歩きで追い越せるほど遅く、追尾も緩やかなため長距離での精度はあてにならない。
ボタンホールドで寿命を伸ばせるとはいえ、それをもってしても敵に追いつけず不発、ということもままある。
そのためもっぱら敵中に飛び込んで使うことになり、至近距離で叩き込んだり、敵を引き付けながらTPSで地面に撃ったりなど、ややリスキーな立ち回りになる。
使いにくさはあるが近距離にすぐ発動する大火力の爆発ということで、苦手としていたニアレンジでの殲滅を強力に補強してくれるPAといえる。
最短でキャンセルすればDPSもかなり高いためボス相手でも使えないことはないが、爆発がその場に留まり続けるため動きの速い敵にはあまりヒットしない。

 その他のPA

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS