ダブルセイバー のバックアップ差分(No.30)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*特性と運用 [#x90388d8]

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|初段発生の速さ|>|>|★★★☆☆|
|JA間隔|>|>|★★★★☆|
|リーチ|>|>|★☆☆☆☆|
|旋回性(地上)|>|>|★★★★★|
|旋回性(空中)|>|>|★★★★★|
|BGCOLOR(#dbfcff):攻撃段階|BGCOLOR(#dbfcff):地上威力(%)|BGCOLOR(#dbfcff):空中威力(%)|BGCOLOR(#dbfcff):PP回収量|
|1段目|56.3×2|50×2|2×2|
|2段目|52.5×2|45×2|3×2|
|3段目|59.5×3|55×2+59.5|9×3|
|ステアタ|32×3|-|5×3|
//すべて通常攻撃による検証。PA、テク、ギアは除外(あまりにもバラつきが大きくなる為)
#br
範囲そこそこで攻撃動作も速く、1回の攻撃で多段HITする武器。
//少し癖はあるが、モーションの一つ一つは纏まっており、リーチが短くなって手数が増えたパルチザンと言える。
少し癖はあるが、モーションの一つ一つはまとまっており、Fi武器の中では扱いやすい。特に集団戦への適正はFi武器の中では一番。
ステップアタックのPP回収性能が非常に高いのも魅力だ。
//ただし防御的な性能は近接武器の中でも最も低いので、回避や立ち回りで補っていこう。
//自衛手段に乏しく、回避行動がステップ、アクロエフェクトと、スキルのDセイバーウィンドパリングである
//前者二つが主な回避行動になる、ウィンドパリングについては無敵時間が短く、更に発動タイミングも限られているため
//狙ってやるというのは難しいであろう。
//自衛に自信がない人はステップアドバンスを多くとればある程度楽になる。
一方で、武器アクションによる回避行動にスキル(Dセイバーウィンドパリング)が必要という特徴があり、防御的な性能は低いとされる。
主な回避行動はステップ、アクロエフェクトによるジャストガード、Dセイバーウィンドパリングの3つだが、
安定性の問題からステップ中心の立ち回りになりやすい。
自衛に自信がない人はステップアドバンスを多めに習得しておくと楽になる。
//出始めからステップ可能なPAが多いため小回りが利きやすくタイミングを選ばない攻撃が可能。
多くのPAはステップと武器アクションによるキャンセルが可能だが、タイミングはPAによってまちまち。
//全てのPAにスーパーアーマーがないため、雑魚の群れを相手にするときはマッシブハンターとの併用を推奨。
スーパーアーマー付きのPAが存在せず、雑魚の群れを相手にするときはマッシブハンターとの併用を推奨。
#br
// 防御面も改善されているし、相性が悪いと言えるかは微妙なライン
//全接近武器の中でも自衛手段が一番乏しい上にPP回収率が高いので、リミットブレイクと相性が悪い武器といえる。
//ただし、ハーフラインブーストとの相性は最高なので状況に応じて各種状態異常を持っておきたい。
ヒット数が多いことから状態異常付与はしやすいとされている。チェイス系統との相性は良好。
// フリーズはチェイス目的というより行動阻害が目的。
//XH防衛戦ではチェイス系統が火力の要なので周りの敵をフリーズさせて攻撃状況を作り出すためにリミットブレイクの使用も考えておくのも良いだろう。
防衛戦ではフリーズによる行動阻害も大事になるため、ハーフラインブーストを発動するためのリミットブレイクという考え方もある。

#br
**ギア [#t1d52ab3]
ダブルセイバーギアは、武器アクションで自身の周囲にカマイタチを発生させるギア。
ゲージは通常攻撃とPA、カマイタチをヒットさせる毎に増加する。(最大3段階)
発動した際に消費したゲージによってカマイタチの攻撃力と範囲が上昇する。
カマイタチは、PCが生きていればダウンしていようと敵に掴まれていようと範囲内の敵にダメージを与える。
2回まで重ねがけすることができ、武器のみの動作で与えるダメージにそのまま上乗せできるので侮れない威力。
雑魚エネミーを仰け反らせて被弾を抑えたり、状態異常を効果的に付与するのにも活躍する。
カマイタチでPPは回復しないので注意。JA及び各種火力スキルは乗る。
発動の度にギアを全消費するため連発は利かないが、カマイタチのダメージでもギアはたまるため、集団戦では結構な頻度で発動できる。
JAで発動させた場合はギア回収力が上がり、ループさせやすくなる。
前進するPAとの相性は良好だが、テックアーツJAボーナスは適用されない。

#br
**Dセイバーウィンドパリング [#mf7dbdb4]
かまいたち発生と同時にJG判定を発生させる。持続時間が短く、ナックルのスウェーに近い感覚。
以前はボタンを押してから判定まで若干のラグがあったが、今は解消されている。
緊急回避と考えれば悪くないのだが、ギアがないと発動できないのが辛いところ。
加えて、とっさの発動ではJAを乗せにくいのでかまいたちのダメージが落ちやすい。
Dセイバーでボス戦をやるつもりなら取ってみても良いかもしれない。
//#br
//ただし、咄嗟の発動ではJAタイミングで発動させにくいので、かまいたちのダメージが落ちやすい。
//このロスを割り切れるかどうかでこのスキルに対する印象は違ってくる。
#br
*おすすめPA [#xac4ed86]

:アクロエフェクト|
若干前進しながらの3回切りつけからひねりを加えた後方宙返りでの後退という少しクセのあるPA。
3回目までの攻撃動作中はジャストガード判定があり、攻撃と防御を兼ね備えているのが大きな特徴。
ガード判定が出るまでに若干の時間差があるので、防御手段として使うのであれば少し早めに出すのがコツ。
ステップキャンセルはいつでも出来るが、武器アクションによるキャンセルは不可。
動作後のJA判定が宙返りの最中に発生するので、ここからデッドリーアーチャーなどの他のPAに繋ぐ事で高い位置からPAを繰り出せる。
これらの特性上、コンボの起点として使うのに向いている。
//ちなみに実際の威力は表示の2倍と単品として使っても十分すぎる性能。

:ハリケーンセンダー|
集敵を兼ねる中近距離用のPA。
小さな竜巻を打ち出し、それが残存している間に武器アクションでギアを発動すると竜巻が爆発する。
ダメージの大部分はこの爆発部分に集中しているため、実質上ギア解放が前提になるPA。
爆発には吸引効果があり、かつギアのかまいたちも発動するので、集めた敵の中に突っ込んで攻撃とギア回収を効率良く行うことが可能。

:ケイオスライザー|
吸い寄せ効果のある、全方位PA。
発動時にギアを消費する特殊な仕様で、消費量に応じて強化される。
ゲージを最大まで溜めてから使用した場合は高威力かつ広範囲で、対雑魚での主力となるPA。
吸い寄せ効果のおかげで、撃ち漏らしもそのまま処理できる。
ただし、マルチプレイではむやみに敵を動かす行為は敬遠されるので、
乱発せず、確実に仕留められる状況を選んで使いたい。

:トルネードダンス|
渦を巻くように身体を回転させ目標へと向かって突撃する。
多段ヒットの突進技でシリーズ最古のPA、終わり際に滑る。
//今作では突進速度はそれほど早くないが有効範囲が広く、ダブルセイバーのPAの中では対複数に一番向いている。
今作では突進速度はそれほど早くないが有効範囲が広く、対複数に向いている。
ロックオンする事で自動的に追尾してくれるので覚えておこう。
突進中でも自在に方向転換ができるため、Uターンなども可能。
空中でも水平に飛ぶので、対空技としても優秀。
移動技で対集団性能の高さ、そして多段HITするPAという性質から''ギアのカマイタチとの相性が非常に良い''。
全身に攻撃判定がある?(要検証)
最大ジャンプ程度の高さならJAリングを出しながら着地できる。
そのためサプライズダンクへと繋ぐとテックアーツを維持しながら長距離移動をかねた攻撃が可能。
接近では大切な移動PAなので使えるようになっておけば雑魚戦において活躍が見込める。

::トルネードダンス零式|
消費PPを犠牲に移動距離を強化するカスタム。
チャージ可能になり、チャージ版は長い距離を移動し、高威力の1ヒット攻撃になる。
確殺できる相手であれば移動距離を活かしてのひき逃げ戦法が使える。
なお、非チャージ版の移動距離も少し伸びている。

:イリュージョンレイヴ|
肉体と両剣の輪舞によって目標を微塵に切り刻む。
低威力の乱舞から高威力の斬り払いで〆るPA。
全部ヒットさせた際のダメージは高いが、アクション自体が長く、DPSは高くない。
リーチが短い、キャンセル可能タイミングが遅い、ヒット数の割にギアゲージが溜まりにくいと、少々扱いづらい。
が、ファンジの破壊には持って来いのPAだったりする。専用ギアのかまいたちと併用すると恐ろしい勢いで破壊する。
また手数を生かしての状態異常付与も得意。
//表示倍率以下の火力しか出ないというとんでもない欠点を抱えている。

:デッドリーアーチャー|
膂力を振り絞って前方にダブルセイバーを投擲するPA。
足を止めた相手にノーチャージで連投しても良し、チャージして差し込むようにして投げて良し。
単発の威力はそこそこだが、直撃させればかなりのヒット数になるため、DPSは高い。
技術さえあれば定点攻撃可能なのもポイント。
#br
チャージすることでヒット数が上がり((最大で10Hit))射程が伸びるが、ヒット判定位置が自身の位置から遠くなるため近距離では殆どヒットしなくなる。
また、チャージ発動だとカマイタチの有効範囲からはみ出てしまうため、ギアとの相性があまり良くない。
これを逆手に取って、カルターゴやミクダなどの背面に弱点のある敵の正面から貫通させて裏から当てる小技もある。
この場合はワイズスタンスではなく、ブレイブスタンスの効果が出る。
ちなみにチャージしなくとも最大7Hitし、動きを止めた相手ならノーチャージで投げ続けた方がDPSが高くなる。
#br
なお、投擲の射程は身長で変わる((高身長ほど射程が伸びる))ため、コスチュームやパーツの変更時は射程の変化に注意。
低身長だと射程が短くなるのを利用して、ラッピースーツ系やリリーパスーツなどの身長が低くなる服装にして密着状態で当てやすくする手も。
特定の敵を狙い撃ちしたい場合はロックオンして後退しながら発射すると全弾当てやすい。

:フェイクキャプチャ|
目標に背を向けることで油断させ その隙に刃を刺し、地に叩きつけるホールドPA。
//リーチの短い突きを繰り出し相手を投げるホールドPA。
ダウンを奪える投げ技なので投げられるエネミーなら一方的にボコれる。
ホールドできないエネミーでも接触していれば全段命中する。むしろ、ダウンしたボス相手に近距離から連発する方が使いやすい。
スーパーアーマーがないので、モーション中に攻撃を受けると中断されることがある。
単純な性能としてはダブルセイバー中最高のDPPかつ高DPSと非常に優秀なPAではあるが安定して全段当てられる場面は限られる。

:サプライズダンク|
コマ状の回転斬りから大きく跳躍してダンクシュートっぽい叩きつけを決めるというPA。
空中で使った場合はその場からダンクへ移行する。
ダメージの大半がダンク部分に依存しており、ダンクが当たると敵が少し浮いてダウンする。
初弾のリーチが非常に短いせいで全弾を当てにくく、ロックオンしていないと後半のダンクがあらぬ方向に飛んで行ったりする事が多く扱いにくい。
最初の回転斬りには打ち上げ効果がないので、敵が動くと肝心のダンク部分が空振りすることも。
また、密着状態で繰り出すと敵を飛び越してしまう事がある。
視点変更を屈指して自分の思い通りの場所に着地できる練習が必要。
チェイスさえとっていれば対雑魚にはとても強力なPAに化ける。
威力は高いが動作中は無防備でモーションが長く、DPSもあまり良くないのでためスタンを目的とした運用が基本となる。

#br
#region("その他のPA")

:シザーエッジ|
目標を打ち上げたのち、連撃で迎え、落下とともに切り刻む。
//ダブセ版スライドシェイカー。高威力の斬り上げ打ち上げ+低威力の多段ヒット追撃がセットのPA。
ダブセ版ライジングフラッグ。高威力の斬り上げ打ち上げ+低威力の多段ヒット追撃がセットのPA。
ダメージの大半が斬り上げにあるため初撃を外すとダメージが激減する。
かなり上の方まで判定があるようで、高い位置の弱点を攻撃するのにも向いてる。

:ランブリングムーン|
両剣を弄びながら、目標に向けて強力な連続攻撃を見舞う。
倒立しブレイクダンスしながら足の上で両剣を振り回す。
見た目どおりの当たり判定で、そこそこの威力で多段ヒット攻撃、トドメの一撃が少し強め。
//吸い寄せ効果とスタンのないリバースタップ。
//リーチが短くなって手数が増えたスライドシェイカー。
シザーエッジから繋げば落下する所を追撃できる。ほらそこ大道芸って言わない。

:デッドリーサークル|
自分の周りを一周するデッドリーアーチャー…と言えば強そうなのだが諸々の事情でとても使いにくいPA。
見た目通りの判定しかないため小型には複数ヒットしない・回転しているため当てる位置の調整は難しいというか出来ない・高低差にとても弱いetc。
&color(Red){複数ヒット前提の威力なのにまず複数回当てるのは無理};の時点で相当ではあるのだが…
EP3にて威力は数倍に強化されたが、それでもあまり強くない。
当たり判定の大きいエネミー相手なら使えないこともないが、他の対ボス用PAで十分かも。
ステップキャンセル、武器アクションキャンセル共に約3/4回転するまでは受け付けない。

#endregion

#br
**基本戦術 [#jdddee3c]
:地上戦|
スタンスやスキル構成によって動きが変わるが、トルネードダンス、アクロエフェクト、ケイオスライザーorハリケーンセンダーは優秀なので是非いれておこう。
ダブルセイバーが一番得意としている分野で、基本的には地上戦主体で戦うことになる。
ただし、部位や場面よってはジャンプしてデッドリーアーチャーを撃つなり空中でケイオスライザーを使うなどの対応が必要となってくる
ステップの性質上、地上でしかステップキャンセルができないので敵の連続攻撃がくる場合などは無闇に空中に飛ぶのは控えたほうがいい。
PPがなくなればステップアタック一回でPP15回復する、その範囲と全体動作時間などを覚えておくこと。
//余裕があれば攻撃をよけたついでにステップアタックしておきたいのだが、
//PPスレイヤー関連の能力値上昇効果を持っていた場合考えて行動したい。

:空中戦|
ジャンプ1回分までの高度であれば対応可能だが、打ち落とせる敵は落とした方が戦いやすい場面が多い。
それ以上の高度で戦いたい場合、ダブルセイバーでは到達できないため基本的にツインダガーを使用した方がよい。

:PAの使い分け|
地上戦ではトルネードダンス、アクロエフェクト、ケイオスライザー、デッドリーアーチャーなどが強力
トルネードダンスは移動しながら攻撃できるため、適度に散らばっている場合などには強力。
また、ギアとの相性も良い。
対集団はトルネードダンス、ケイオスライザー
対空はシザーエッジ、ケイオスライザー、トルネードダンスなどがある。
アクロエフェクトは2段目発生から4段目発生までジャストガード判定があるため、
ステップでよけるよりこっちで攻撃をしたほうが良い場合が多い、攻防一体の非常に強力なPAであり、テックアーツとの相性も良い。
更に、ギア回収率が一番高いので、敵が固まっていた場合は流星棍でなくともすぐにギアがためれる。
一応PPを消費する行動なので、利用は計画的に。
一番自衛能力として高いPAは最速でステップがだせるイリュージョンレイブなのだが、PP32という消費量に加え、
本人のプレイヤースキルにかなり影響されやすいため、アクロエフェクトが一番無難だとは思われる。
#br
#br
ワイズスタンスで裏を取りたい場合はトルネードダンスやデッドリーアーチャー、サプライズダンクなどがある。
デッドリーアーチャーはチャージしながら裏に回ることでワイズスタンスを取れるが、
移動が遅いので長い硬直ができたときか、他人にヘイトが向いている時に狙おう。
※例:ゴルドラーダのジャンプ、掴みや各種ボスのダウン(ラグネ、グワナーダ、etc...)
ワイズスタンスの高倍率とデッドリーアーチャーの瞬間火力との組み合わせでXHの敵であろうが一瞬で倒すことが可能な攻撃なので
ブレイブスタンスでは味わえない快感がある。
デッドリーアーチャーとサプライズダンクはチェイスアドバンスとの相性も良好。
スタン状態の敵を攻撃すればチェイスアドバンスが適用するので、ケイオス→ダンク→ケイオスのコンボも可能。
#br
#br
デッドリーサークルは全段ヒットさえさせれば非常に強力で、更に消費PP20という優れもの・・・なのだが
当たる敵が限られてしまう。
アポスドリオスのダウン時のコア、DFの腕、ブリューリンガーダの本体とリング、クォーツドラゴンの羽、ロックベアダウン時の顔
オルグブランとレオルマドゥーラのダウン時の腹、バンサー系統の体と足、ビッグヴァーダーの戦艦の後ろのミサイル達などがある。
また、全段ヒットさせなくともある程度ヒットすればPP対ダメージが非常に優秀なので全段ヒットばかりを考えるのではなくある程度ヒットすれば
使えるPAだと思ったほうが良い。



:流星棍について|
ケイオスライザー連打ができるのが魅力的、主に雑魚戦に特化した戦い方になるが。
場合よっては火力潜在を持った武器で雑魚を相手にしたほうがいい場合もある。
ケイオスライザーは敵の位置を動かしてしまうため、他の人に迷惑がかかる場合もある上に、
流星棍自体がXHやアルティメットの場面では単発の火力不足陥りやすいため、使用場所は考えたいところ。
また、流星棍でなくてもギアとエネミーの数を調整すればケイオスライザー連打ができるので
これ一本でやっていくのではなく、他の武器でも流星棍と同じ動きが一時的にできように
なったほうがいいと思われる、そうすればより高い火力で殲滅できるためより高い効率化を図れるだろう。



#br
**コンボ [#yc710794]
いくつかの連携の例をここに記載。

:ステップアタック→サプライズダンク→ケイオスライザー→ランブリングムーンor通常3段目|
サプダンで雑魚集団に突っ込んで範囲殲滅を狙うコンボ。
特にギアが溜まっておりチェイスアドやテックアーツを多量に取得している場合、ケイオスライザーの威力は強力なものになる。
削り切れなかった雑魚もケイオスの吸引で引き寄せている筈なので、ランブリングでのトドメや通常でのPP補給を行いやすい。
スタンや巻き上げで被弾リスクを大幅に抑えられるため、リミットブレイク中でも安心。
#br
:ステップアタック→アクロエフェクト→デッドリーアーチャー|
間合いを詰めつつ、高所への攻撃を狙おうというコンビネーション。
DFアームの手首やバンシー系の背中などへの攻撃に便利。
デッドリーの直後にJAでデッドリーのタメを作りながら間合いを調整してもう一発でぶちかますという手も。
あるいはトルネードダンスで追撃して更に張り付くのもアリ。
#br
:ステアタ→ケイオスライザー→デッドリーアーチャー|
敵を集めたと同時に多段ヒットでチェイスを狙う攻撃、
エネミーの数と集まりを確認してから狙ってみよう。あんまり出番ない
#br
:ステアタ→アクロエフェクト→ケイオスライザー|
テックアーツを乗せつつ空中にいることで地上にいる敵の攻撃をよけながらの自衛と火力の組み合わせ、
エネミーがわんさかいる場所でも安定して強いので是非
#br
:ステアタ→ケイオス→ダンク→ケイオス→ダンク...|
チェイスさえとっていればかなり強力なコンボだが、自分以外にプレイヤーがいると大抵意味がない
ほぼ流星棍専用コンボ
*コメント [#u732286f]
#pcomment(,reply,10,)

#br


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS