Guアサルトライフル のバックアップ(No.3)
基本の動き方
アタッカーとして攻撃で貢献するか、サポート役として貢献するかで立ち回りが若干変化する。 敵との間合いは中~遠距離をキープし、基本的には後衛として立ち回る。 ライフル専用のウィークバレットは敵の攻撃可能部位に弱点属性を付与するので、上手く使えばPT全体の攻撃力を倍増させる。 アタッカーとしての立ち回り
同じLv・同程度の装備であれば他のクラスより火力がやや落ちるので、 スキルとビルド
PA
スニークシューターは発動が早めで1発の威力が高く、単体へのDPS(=秒間火力)では比較的高い水準にあるPAと言える。 ディフューズシェルはその仕様上少々特殊で、そのエネミーの一番近い部位にHITする事を覚えておいて欲しい。 ワンポイントは3連射の通常攻撃に対し、同じモーションのまま高速12連射するので普段と同様の使用感で大きなダメージを与えられる。 ピアッシングシェルはさほど威力も高くはなく、発動までの時間も特別に早くもないのでPP消費量以外に目立った取り柄は無いように見えるが ホーミングエミッションは低速の誘導弾を最大6発射する。 この項目への反応
サポート役としての立ち回り
ダメージ効率は二の次として、敵に武器の追加効果や罠などで状態異常を与えたり また、対キャタドランで各20回検証した際、通常攻撃→ジャストアタック・ワンポイントで毒を与える確率は スキルとビルド
PA
サポートに徹するならホーミングエミッションとグレネードランチャーをお薦めしたい。 武器の能力で状態異常を与えるならばワンポイントを是非入れておきたい。 この項目への反応
コメントはありません。 Comments/Guサポート役としての立ち回り? |
コメントはありません。 Comments/Guアタッカーとしての立ち回り?