|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
ファイター/クラス概要 のバックアップ(No.21)
このページはクラスの考察をしているページです。 クラス概要
|
| ▼ | ... |
|
全ての攻撃属性に有効なスキルが多くかなりサブ向きのクラス。
打撃、射撃職のサブとしてはハンターが対抗馬となり、防御スキルとスキル条件のゆるさを火力とトレードオフしている格好である。
なお、ハンターの倍率はJAボーナス込みであるため、SロールアーツやカタナカウンターなどJAが乗せられない攻撃手段を使うならファイターの倍率が大きく上回る。
法撃を扱うクラスではトップ火力である。特にサモナーのサブとしては最有力。
テクターとバウンサーでは、打法両立して強化できる数少ないサブ。
サブクラスにする場合はリミットブレイクが使えないのでHPのスレイヤー系は期待できない。
その代わりSPに余裕ができるため、ブレイブワイズを両立できる。
余ったSPでステップアドバンスを取り、メイン側の負担を軽くするのもいい。
チェイスの倍率は優秀だが、取るかどうかは自己判断。
どのみちチェイスを切ったとしても打撃アップぐらいしか振るものがないため、とりあえず取っておくぐらいでも意図せず発動していることはある。
テクターやバウンサーのように状態異常を発生させやすいクラスでは乗せる機会も多い。
状態異常が有効なボス(グワナーダ、ウォルガーダなど)を手早く倒したいなら、それなりに有力。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示