Top > Comments > タリス

Comments/タリス
HTML ConvertTime 0.045 sec.

タリス

  • 無駄な改行や句読点の過不足を直しつつ、タリスと書くべきところがロッドになってる、一例と言いながら2(3?)例挙げているなど明らかな間違いや、言い回しがおかしい部分をちょこっと修正しました。
    まだ、文章を切らずに次の内容に移ったりして文頭と文末の関係がおかしくなっている場所とかあって、直し始めると結構な改造になってしまうのですが(特に「慣れてきたら」のあたりは文章が入り組んでいたり、指してる部分と内容が一致していなかったり)。
    あと、「チャージ→開放→PP回収」のくだりはタリスというよりフォースの基本なので、ここになくてもいい気が。
    ダメだし精神がうずくw -- 2012-08-05 (日) 15:35:29
    • タリスは遠距離からPP回収出来ますよー的なことだけでもいいかもね -- 2012-08-06 (月) 10:22:38
  • 便利そうに見えるけど、ロッドなら「ためる→撃つ」で済むのにタリスは「投げる→ためる→撃つ」とワンアクション多いせいで、発射する前に敵がそこから移動してしまっている事が多く使いにくいような…。 -- 2012-08-07 (火) 09:26:32
    • 素早い敵相手に、発生からダメージまでの遅いテクを使うとそうだな。でもTPSモードで全部自力で狙うと偏差射撃ができるので、変則的に動く相手以外は困らないよ -- 2012-08-07 (火) 11:24:14
    • タリスも投げずに溜めて撃てば、ロッドと変わらないかと。 ロッドもタリスもJAするなら通常攻撃必要ですし。 -- 2012-08-07 (火) 19:31:18
  • 最初の説明と基本の動き方の項目を大きく変更。「ラフォイエ」などの表記を「ラ・フォイエ」などに統一。タリスは武器名で、投げるものはカード、という使い分けを徹底。
    「原則使用するテクニックは周囲発動型のみと考えてよい」などと思い切った事を書いてみましたが、異論があればお願いします。他の使い方も浮かばなくはないんですが、状況が限定的な気がします。 -- 2012-08-08 (水) 01:21:32
    • 日本語修正一旦終了。
      その他意味不明な部分へのダメだしはコメントアウトして入れておきました。 -- 2012-08-08 (水) 03:15:20
      • 追加検証
        ラ・バータの下判定はギ・グランツと同等。
        ギ・グランツともども下判定はあまり大きくなく2m程度。ギ・フォイエは2ヒット目以降判定が広がり縦方向にも伸びる仕様でかなり広くなる。 -- 2012-08-08 (水) 03:27:29
      • 元の記述が少なかったため、とりあえず叩き台としての加筆であり、検証等は感謝します。
        しかしコメント内容もそうですが、「ダメだし」という言葉に端的に表れているように、何故に大先生的振る舞いをするのかがよく分かりません。
        詳しい経緯は知りませんが、このwikiが派生した理由も穏やかではないようですし、叩き合いを基本スタンスとするwikiであるのならば、トップかそれに類するページに明記していただきたい処ですが…。
        ひとまず、言及に不足があったと思われる点については補足しておきます。本文に反映させるかどうかは微妙な話ですが…
        原則的な、ロッドとの比較において … タリスを使っていても、持ち替える暇がなく直にフォイエを放つ、などの状況は多々起こる。なのでそういった行動も時には必要である、という記述はどこかに欲しい。
         しかしそういった行動は本来ロッドの仕事であり、タリスの仕事ではない。という基本をしっかり踏まえる必要がある。注意事項の下段二行目などにはそういった意味がある。
         威力を重視するなら…というツッコミはさすがに違うのではないか。極端な話、直撃ちしかしないのならタリスを使う意味はほぼ無い。
         また「手持ちの武器がタリス>ロッドな場合」については全く想定に入れずに記述している。現状では起こりにくい状況だし、仮にあったとしてもタリスの動き+ロッドの動きで事足りるだろう。
         足りない場合は一項目増やして、そこに集中してタリス最強時の立ち回りについて書き入れ、他の項目ではやはりロッド>タリスを前提として書いた方が無難だと思われる。
        タリスの即応性の低さについて … コメントにあった即応性のあるテクニックというのは、つまるところチャージ後に狙いをつけられる弾道型テクニックの事だと思われるが、それならまず「原則使用するのは周囲発動型のみ」という部分に突っ込みを入れていただきたかった。
         私自身はほぼ肩越し視点しか利用していないため、ロック関係の動きに疎く、カードからの弾道型テクニックは非常に限られた状況でしか使っていない。その為、記述をあいまいにしている部分がある。
         何度か削除候補で言ってる、というのはよく分からないが(別ページ?)、基本的にタリスの不発というのは「カードを投げて、チャージしている間」に敵が範囲外に行ってしまう事なので、ほかのテクニックに切り替える暇はほぼ無いと考えている。
         特に初心のうちは、それでも最初に設置したカードに執着して続けて別のテクニックを撃ったりしがちだが、それならカードを投げなおした方が良い、というのが次の柔軟性についての記述の本意のひとつでもあったりする。これはうまく文を作れてないが。
        ラ・ゾンデの射程が短い? … 特性上、他の周囲発動型より高くカードを投げる必要があり、その角度分だけ横の距離が稼げない事を指している。
        操作モードについて … 最初からどこかに書き入れようか考えたものの、結局書かなかった項目。でもやっぱり必要だと思う項目。
         ロックオンを利用した通常視点と肩越し視点では、全く異なるメリットデメリットがあるので、それについて記述した項目がどこかしらに欲しいところ。
        文章について … 何故かプレビューが機能しなかった事もあり、自分で見ても推敲の余地があった文章ではあったと思います。
         しかし、慣用的に使っているのかもしれませんが「日本語修正」とまで言われると微妙に心外な感じはします。所によっては文脈を断たれている印象もあるだけに。
         特に戦闘機防衛についての記述は、それまでのタリスの特性記述と重なるように書いていたため、現状ではそれが全く生かされてないと感じます。文意は大差ないけれど。
         まあこの辺は非常に主観的な問題であり、そもそもwikiで文章変更を嫌うなど論外な話ではありますが、何やら確信的に修正しているように見えますので異議を申し立てておきます。 -- 2012-08-08 (水) 13:16:29
      • 半角で入れると崩れるので全角で入れておきます。
        >何故に大先生的振る舞いをするのかがよく分かりません。
        そういうの訴えるときは、何故に大先生的振る舞いを「される」のかわかりません。と言うんだよ。でも、なぜされるのかはわかるからそうは言えないんだよね。する理由はせざる得ないから。言わせんな恥ずかしい。
        >しかしそういった行動は本来ロッドの仕事であり、タリスの仕事ではない。
        あなたの中での合理であってもそれは主観であり事実ではない。主観は主観として書かなければならない。
        >二行目などにはそういった意味がある。
        それを文頭に書け。「どこの話か」を最後に持ってこられるだけでこっちはストレスでマッハだよ。
        >威力を重視するなら…というツッコミはさすがに違うのではないか。極端な話、直撃ちしかしないのならタリスを使う意味はほぼ無い。
        直撃ちしかしない=威力しか重視しない=ロッド だろ。ついでに「ほぼ」を明確に除外して書いてよ。そこに俺の例外も含まれるだろうから。
        以下不等号の文章は意味不明
        >つまるところチャージ後に狙いをつけられる弾道型テクニックの事だと思われるが
        それも含まれるが起点発生型のことを言ったつもり。
        >それならまず「原則使用するのは周囲発動型のみ」という部分に突っ込みを入れていただきたかった。
        突っ込んであるし。
        >基本的にタリスの不発というのは
        不発について突っ込んだ覚えはないがそれは「不発」と書くより「範囲外に逃げられる」とでも書くべきところなのではないか。
        >ラ・ゾンデの射程
        理解したが「実質的な射程を稼ぎにくい」「比較すると射程が短くなりやすい」辺りが無難ではなかろうか? ジャンプや高所を利用すれば射程の低下を減らしたり無くしたりできる。
        >操作モードについて 
        何の話をしているのかわからない
        >特に戦闘機防衛についての記述は
        日本語になっていないものを日本語にしてもらい、自身で文意が同じと認識できるものしてもらったのだから感謝すべきところではないのか?
        >確信的
        どういう意味で使っているのかこちらでは判断できない。その言葉自体が正確な日本語じゃないから。
        というか、それだけ長くなるならコメントアウトしてあるところの直下にコメントアウトで「言い訳ではなく説明の補強」を書いてくれ。日本語が怪しい人の特徴として、どの言葉や事象に対して言っているのか掴み難い文章になっているというのがあってだな… -- 2012-08-08 (水) 22:45:07
  • 「タリス装備時は、3つに大きく分けると、」の①~③を追記。他に何か思い当たるものがあれば意見をよろしくお願いします。 -- 協力者0? 2012-08-08 (水) 14:31:21
    • なんか微妙だから勝手に変えるよ。 -- 2012-08-08 (水) 22:49:54
  • ちょいと暇な時に色々と修正する、タリスは遠距離貫通じゃなくて射撃属性の貫通持ちだし・・・。 -- 2012-08-09 (木) 15:34:15
  • 今まではファンジの中にタリス投げてファンジ内の見方にレスタしたりできたけどアプデからファンジにタリス投げると当たった時点で消失するようになった。 -- 2012-08-13 (月) 12:30:27
  • ぐぐったらタリスの通常攻撃は法撃力依存という検証データがあったが、射撃属性という書き方は射撃力依存と取られるのでは -- 2012-08-16 (木) 07:28:18
  • 『基本の動き方』の11行目:周囲発動型テクニック~ でタリスはカード設置の手間が発生するとあるが、どうしてロッドの場合はタリスで言うところの設置場所へ移動する手間が省かれているんだ?
    ロッドを『振る』だけで設置場所へフォースをテレポートさせる技でもあるのか?
    そこについては、投擲の手間だけで済むのだから、タリスがロッドより勝っている点だろう。劣っている点のように書かれている意味が分からない。 -- 2012-08-20 (月) 00:42:52
    • 元々おかしな原文にテコ入れしたからおかしな部分はあるだろうが、そこで言わんとしたことは「(飛ばす位置を狙ってタリスを投げ+)飛行時間+チャージ時間の間に敵が動いて効果範囲外へ出てしまう」ことであると俺は理解できた。ロッドならチャージしながら追いかけられるだろ? さらにロッドなら周囲型をチャージし始めるのは敵との距離が縮まってから、または縮まる見込みが付いてからだ。だが、タリスはチャージし始めてしまったらPPの消費が確定してしまうんだ。投げる時間、飛行時間、チャージ時間、全てが無駄になる可能性がロッドで周囲型を使う場合より高い。むろん、そのリスクの大きさはPS次第でもある、そしてそのことは続く文章で書かれている。それを踏まえて、おかしい内容については編集し直してくれて問題ない。 -- 2012-08-20 (月) 05:56:45
      • 返答に感謝する。なるほど、そういう意図で書かれているのか。
        文章の編集は俺の手には余るな。タリスのページにも関わらずタリスが劣っているという流れが多く、個人的には一旦全て削除して完全に書き直したくなる。もちろんそんな真似はしないが。 -- 2012-08-20 (月) 23:54:06
  • PP回復ですが、わざわざガンスラに持ち替えた方が早いというのは過剰な表現ではないでしょうか?
    「ロッドからガンスラへ持ち替え、ガンスラを使いPPを回復後、再度ロッドへの持ち替えが完全に完了(テクニックを使用できる状態)する。」ことが、「タリスを投擲してPP回復する。」より明らかに優れているようには感じられないのですが。 -- 2012-08-20 (月) 01:01:09
    • 「早い」とは書いてないですよね。距離が遠ければ遠いほど、ガンスラの方が早くなりますが。また、「回復しやすい」というのには射撃しながら移動が出来ること、弾を無駄にせずに回避を挟めることも含まれていると考えます。実際、貫通特性や持ち替え時間においてはタリスの方に分がありますが、総合的に見てもPP回復はガンスラを利用した方が圧倒的に安定して早いです。 -- 2012-08-20 (月) 06:05:35
      • なるほど、確かに早いとは書いていないですね。ありがとうございます。 -- 2012-08-20 (月) 23:30:51
  • 注意事項のHIT可能箇所着弾型テクニックについてだが、安全面とPP管理の容易さはタリスの方が上なのだから、「原則としてロッドを使った方が好ましい」という結論には無理がある。
    もちろんロッドで殴ればPP管理はできるわけだが、その場合は近接戦闘を行うだけの腕前が必要になるのだから、プレイヤーの腕前と相談する必要があるだろう。
    むしろフォースは耐久度面で優秀とは言えないのだから、安全面を優先し原則としてタリスを使った方が好ましいのではないか? -- 2012-08-20 (月) 01:13:12
    • ロッド使っててラフォやグランツで近距離戦は普通しないっしょ、殆どが離れてロックして撃つ。 -- 2012-08-20 (月) 03:07:20
      • 俺はするよ。ロッドで殴りながらラフォイエの爆風利用とか。 -- 2012-08-20 (月) 06:07:13
      • 俺もロッドで近接してるなTeやれよって感じだけど -- 2012-12-19 (水) 15:24:52
    • まず該当タイプのテクニック使用について。単純に火力が高いからロッドが優位。特殊な使い方による差はあるが、今のところ大してタリスが優位になる場面はない。次にPP管理について。該当のテクニックを遠距離で使うものとし、PPが切れた時の行動なのだが、それは「ガンスラに持ち替えて遠距離のままPPを回復する」だ。遠距離でPPを回復するためにタリスを選ぶ必要はないし、PPを回復した後、該当のテクニックを使うのであればロッドを選ばずにタリスを選ぶ理由は無い(細々としたものはあるが)。無論、ロッドを片手に敵へ駆け寄りPPを回復するという手は、危険度だkではなく時間と効率から除外されている。 -- 2012-08-20 (月) 06:14:37
      • 何度か『ガンスラに持ち替えてPP回復』という手段を見かけたが、それはもう常識のレベルの話なのだろうか?
        そもそもPPを常にフル回復しておく必要は無いと思われる。
        残り1発で敵が片付くような状況がクエスト中には頻繁に起こり得ると思うが、その際にもわざわざガンスラに持ち替えているのだろうか。タリスを1-2発投げて1発分のPPを稼ぐ方が圧倒的に早いと思うのだが。
        大してタリスが優位になる場面が無いと断言されても、私は全くそう思えない。むしろテクニック2発で倒せる敵でも、テクニック1発とタリス1-2発で倒せるケースなども頻繁にあり、PPをある程度回復しつつ戦えるなど、非常に有用な武器であると考えている。 -- 2012-08-20 (月) 23:46:08
      • 常識というか、wikiなので最も洗練された方法が残っているだけだと思う。特に難解な操作を要するわけでもないし。残り一発と算段できる場面ならガンスラを3発程度撃ち込んでからガンスラのままテクニックをぶち込むかな。ガンスラで目減りする分はロッドがタリスを上回っている分で相殺する。正直その場面でもロッドからタリスは無い。タリス装備していたらタリスのままそうすると思うが、とにかく距離があるとタリスの着弾の遅さが仇になりすぎる。理解して慣れておかないと着弾前に2発目投げてしまうし、敵が動いたら当たらない。と、ここでまた別の考え方をするが、何もしなくてもタリス1,2発投げる間にラフォイエ一発分ぐらいのPPは溜まるとも考えられる。何もPPが0からとは限らず、10ぐらいは残っていて10足りないだけという場面もある。そもそも、複数回撃ち込む事を考えるとリバイバル含めるとラフォイエは6回程度連続で使えるが、そこまで使うとダメージ幅的にあと1発という算段が利かない。さらに個別の条件で、PP21の時点でラフォイエ二発で倒せる程度の雑魚と対峙した時と仮定すると、…やはり最初に示した方法かガンスラでそのまま撃ち倒す。チャージする時間を含めるとタリスより遅れても誤差程度だろう。 -- 2012-08-21 (火) 00:16:11
      • とは言え、あの注意事項はもともとPP回復までを含めた運用にまで言及していない。個別の事例を勘案していても、逆にロッドなら追撃要らずの一撃だろうといった事例も出てきて相殺されるものでもある。 -- 2012-08-21 (火) 00:36:29
      • 『チャージする時間を含めるとタリスより遅れても誤差程度だろう』とのことだが、誤差程度の差しかないのに『原則として』ロッドを使った方が好ましいというのは、やはり不自然だな。誤差程度ならどちらでも良いだろう、『原則』とするのは無理が有り過ぎる。 -- 2012-08-21 (火) 18:08:27
      • PP回復で誤差程度、火力で無視できない差 があるから「原則好ましい」んじゃないかな。 -- 2012-08-21 (火) 21:09:29
      • ところで、火力で無視できない差があるのですか? -- 2012-08-22 (水) 09:07:42
      • ロッド/タリス、各ランクの現最強武器+10時点での法撃力
        レア10 デモニックフォーク(866)/レーウェンブック(739)
        レア7~9 ラムダガーランド(785)/ブルーミィコレット(616)
        アンコモン ヴィタフォールオンス(486)/ヴィタディフューズ(409)
        決定的かどうかは自分で決めたら良い。 -- 2012-11-15 (木) 10:02:17
      • PPをタリスで回収しようがガンスラッシュで回収しようがいいけど、回避がステップとミラージュエスケープで違うことも頭に入れといたほうがいいかもね。
        ボス戦でテンパってるとガンスラの回避がステップであることを失念して、PP回収中に突発的な即死クラスの攻撃に対して法撃武器のノリでうっかり回避を繰り出してしまい、よけきれずに死ぬとかありうる。とくに高難易度。 -- 2013-01-01 (火) 11:51:52
  • 慣れていないケースを考慮する必要は無いだろう、プレイを重ねていけば当然操作に慣れていくののだから。
    ダメージ量に関しても、技量が上がる事で与ダメージ幅のブレが減るのだから、6回程度のテクニック使用で確殺回数を数え誤ることなど乱戦以外では有り得ない。
    確かに何も考えずPPを使い尽くし、PPを満タンにし、また使い尽くすというプレイスタイルならロッドの方が合っているだろうが、フォースをメインでプレイしているならテクニック何発で敵が死ぬか、そして現在何発撃ち込んだか、その程度は無意識にこなしている人の方が多いのではないか? -- 2012-08-21 (火) 18:25:18
    • 本来は『2012-08-20 (月) 06:14:37』に記載された記事への返答とするつもりだったが、ラジオボタンをチェックしておくのを忘れていたため不自然な位置に書き込んでしまった。削除/訂正の方法が分からないため、申し訳ないがこのままとさせて頂く。 -- 2012-08-21 (火) 18:31:35
    • まずキミは技量の効果を検証したまえ。フォースでいくら技量を強化しようとしているのか知らないが、レベル40同士でブレをまともに抑えるのにどれだけの技量を上乗せする必要があるか知っているのかね? まず言ってみてくれ。 -- 2012-08-21 (火) 21:14:54
      • そうか失礼した。自力でステータスの効果を検証できないような弱小な個人は意見を言うことが許されない場だとは知らなかった。君のように優秀ではないので正確な検証などとてもできない、よって発言する権利を持たない私はこれで失礼させてもらう。 -- 2012-08-22 (水) 09:05:24
      • ダメージ幅を抑えられるだけのマグを使っていての発言でなかったのならキミの発言はおかしい。 -- 2012-08-22 (水) 14:45:25
    • 足の止まるタリスを投げてPPを溜める余裕のあるような敵が残り一匹、それのあと一発テクニックを撃ちこめば倒せる状態。そんなのを処理する時間が1,2秒縮まるかどうかなんて些細な問題で評価を変えられるだろうか? ロッドが原則的に好ましい。ならばキミの言っているタリスの利点は原則外、つまり例外の部分として「ロッドが原則的に好ましい」という表現の中に含まれる。 -- 2012-08-22 (水) 03:37:40
    • このゲームは根本的に火力ゲーであるし、ザコを瞬殺出来る人数がいれば基本的に死ぬ事はないから、基本的には火力の出るロッド一択だろう
      ソロで考えてるのならバランスとしてソロ用には作られていないのでそもそも的外れ
      状況によって使い分けろ それだけ -- 2012-09-02 (日) 05:58:44
  • ラ・ゾンデとタリスのコンビネーションはよく聞く話だけど、ギ・ゾンデとの相性もかなり良いと思うんだがどうだろう?
    敵の群れに適当にタリス投げ込み(場所は割りと適当でもok、TPS視点を使わなくてもok)、どいつか一匹にロックオンを合わせ、スイッチオン!電撃連鎖!
    ギ・ゾンデの射程の短さを補えるし、最近よく使ってる。 -- 2012-09-13 (木) 06:44:42
    • それだけでもタリスを選ぶ価値はあるんじゃないかと思う。通常視点であっても、敵の方向いて適当に投げて適当に使うだけでもちゃんと連鎖するから、それこそ長時間ぼーっとぐるぐるとかやってるとき大変手軽で良い。対ボス、PS最高かつ集中時での話されたら、そりゃロッド優勢だろうけど、対雑魚が多くてPSそこそこな自分にはそういうタリスの使い勝手の良さは捨てがたい。
      ところで、タリスはPP枯渇の状況はそうそう無いような。PP切れてから回復ってのは余程ボス敵が隙晒してててテクニック連打したときくらいなもんで(そういう時はさすがにロッドに敵わないが)、基本は相手の隙の大きさやPP残量に応じて、タリス射撃かテクニックチャージか使い分ける。攻撃を止めざるをを得ない局面でも、ロッドじゃ空振りorJAなしテクからJA連打に立て直すしかないけど、タリスは射撃からJAに無駄なくつなげる。テクニックの威力の低さの指摘も多いが、そのロッド最大の利点のDPSにしたって、タリス攻撃のダメージ、JAのしやすさまで含めて見れば、せいぜい数%しか無いように思うがどうだろう。
      PSはアレだし、検証までして強いだの弱いだの言う気もないんだが、そういう愛好家からすると、タリスは遠隔発動してナンボみたいな書き方はちょっとさみしすぎるな。 -- 2012-09-19 (水) 15:28:40
  • ロッドは、法撃を純粋に最大増幅させる、威力特化の武器。
    タリスは、カード基点発動による、法撃の範囲・自由度拡張、ある意味では「遠距離」に特化させた武器。
    二つともベクトルの全く異なる武器なんだし、そもそも比べる事自体がナンセンスに思えてきた・・・。
    少し上の書き込みにもあるけど、状況によって使い分け、でFAだよね。
    個人的には、タリスの真価は補助と回復にあると思ってる。
    遠距離からだとメンバー全体の位置を把握しやすいし、補助と回復テクの範囲の狭さも距離によってある程度カバーできる。タリスの特徴である範囲拡張をフルに活用できる。
    まあ現状では補助がそこまで効果が大きくないから、それも微妙と言われたら返す言葉もないんだけどw -- 2012-09-20 (木) 20:01:03
    • レンジャーだってライフルとランチャーを使い分けて進むものだし、
      フォースも状況やスタイルに応じて使い分ければいいじゃんって話だよな。
      杖は単純な威力、タリスは出来る事増えてPP管理も楽。

ハンターの潰しの効かなさは異常だから武器単位で派閥が出来るが、フォースはそんな事ないだろ -- 2012-10-31 (水) 08:47:42

  • タリス使うならギ・グランツぶんぶん
    ロッドかウォンド使うならラ・フォイエかザンの2択、そんなもんでしょ
    ラ・フォイエが完成されすぎててわざわざタリス使う意味がない -- 2012-11-01 (木) 18:12:44
    • エレメントウィークヒット取るとそうも言ってられなくなるような。上にも下にもあるけど、雷のテクはタリスだと使い勝手良いし、メギド、ラメギドも、慣れは必要だけど当てやすくなる。が、ザンやラフォ、フォイエ、サ・メギドはロッドorウォンドの方が使い良かったりで、そういう使い分けは最近特にあるな。…ラ・フォイエは凄く当てやすいしチャージも早いけど、Lv11以降の威力の変化とか、最近の新テクも含めてみると、一択ってほどではない。単に威力追及なら今はフォイエ優勢だし。武器にせよテクにせよ、敵によって使い分けるに限る。 -- 2012-11-11 (日) 03:10:39
    • ラフォイエは正直、ヴォルドラゴンの背中破壊とか、ダガンとかの腹に弱点がある敵のコアへの爆風あてとか、樹上のファングバンサー狙いとか、そういう用途以外は手抜きでしかないんじゃないかな。
      特殊な点が多くて使えるテクだけど、威力が低くて常時の主力にはなれない。
      PP回復手段つんで、チャージ短縮で連打するにしてもフォイエのが強いし。
      あとタリスからでもザンが強いよ。
      敵の背後に壁があって正面からだと戻ってこない場合とかでも、タリス絡めて戻り判定あてたりできるしね。
      ザンの射程を伸ばすのにも使える、ヴァーダーの後部ミサイル射出口を地上から壊したりもできる。
      通常時にタリスから範囲打つなら、ラゾンデのLV11以降の威力が異常レベルだから、弱点つけない状況ならラゾンデだと思う。 -- 2012-11-18 (日) 03:19:16
      • ザンそういう使い方もあるのか。思い込まずに使ってみるか。ところで、適当に範囲攻撃だと、(PPセイブ見て)雷に限っても、ラゾンデよりはゾンディールかな…確かに威力やPP効率ではラゾンデは隅に置けないんだが、普段オートロックなもんで、TPSで一々上狙うのがどうしても手間なんだよな。その点ゾンディールは適当に敵の群れに投げ込めばOKだし、特に身内PTならあらかじめ打ち合わせておけば、近接やランチャーはタリス(に集まった敵)に向けてPAとか、ガンナーは打ち漏らし狙い優先とかで、要はテクニックの威力以上の働きができる。マルチだとむしろ投げ込んでギゾンテで十分だし、正直手間かけてまでラゾンデの威力と燃費に頼りたい局面がそんなにない。手間と思わないほど慣れてしまえば便利なんだろうけど… -- 2012-11-21 (水) 23:36:00
  • 遺跡だとタリスゾンディールが便利。ロッドとウォンドではエネミーが攻撃モーション中だと危なくなる。 -- 2012-11-08 (木) 22:21:06
  • 武器毎に固有のマスタリースキルがあるわけでもないんだし、
    隙をつけるときにロッドで高威力連射、安定で取り回しのいいタリス、みたく使い分ければいいんじゃないかな -- 2012-11-30 (金) 04:36:29
  • 一回投げたタリスからテクニックを出せる回数は3回まで、それ以上連続で撃つとカードが消えて手元から発動になるとかの部分は、ここに書いとくべきことだろうか? -- 2012-12-25 (火) 13:45:01
    • がんばれば4回いけるで -- 2013-08-30 (金) 23:47:10
    • あれは回数じゃなくて放ったタリス毎に時間制限があるっぽい。詳しい検証はフレーム解析とかしないとわからない -- 2016-12-07 (水) 18:33:34
  • タリスをわざと自分の後方に(敵から遠ざけるように)投げて、そこからサメギドを撃つという運用法を考えたんだがどうだろう?
    敵との距離が中途半端だとサメギド当たらないし、かといって離れるとヘイト引いてPTでファイターとかに迷惑、という問題が解決できるのではと思う。
    敵からある程度近い位置に居ながらにして、サメギドを全弾命中させることができる、的な意味で。 -- 2012-12-30 (日) 15:12:39
    • そうやって思いついただけ面白い(場合によっちゃ周りに気の利く)戦術が増える。どうだろう?と思ったのなら試してみれば良い(むしろ是非検証してもらいたい)し、もとより効率より特殊戦術で面白く戦ってみるための武器だと思ってるのだけど。 -- 2013-01-01 (火) 11:43:22
      • 確かに夢のない話だがその通りだと思う。なんやかんや言って最終的な火力はロッドやウォンドには結局及ばない武器だし、補助に専念したり奇妙な戦術を楽しむ武器と割り切った方が楽かな。ところで後方タリスからサメギドやってみた。PTプレイを意識した立ち位置からのロッドから撃つのと比べると、確かに命中率が良い印象があったが、相手がサメギド主力となるクォーツだと近くに位置取っていても結局突っ込んでくるし、近接職が動かなければいけないのは変わらなかった。でもヴォルドラゴン相手だと個人的にアリな戦術だと思う。
        それに効率が良いにせよ悪いにせよ、PTからはなかなか面白いという反応が見られた。個性的な戦い方であることは間違いないな。 -- 2013-01-01 (火) 16:39:40
      • ラゾンデみたく上にタリスを放り上げてから敵をロックしてサメギドすればいい。地上の敵なら物陰に隠れていない限りどこにいてもだいたい3発あたる。サメギの火力が結構あるので、マルグルで戦場の外からぶっぱするとちょうどいい感じ。 -- 2014-01-17 (金) 12:40:55
  • Fiスタンスと何気に相性がよかったり。特にヴァーダーだとロボが微妙な位置うろうろしてるときとか接射ザンをスタンス切り替えずに撃てて使い勝手がいい -- 2013-01-20 (日) 01:19:37
  • 炎属性の場合ロッドのメインウェポンはラ・フォイエに対してタリスはサ・フォイエ
    レベル14における2つのテクニックの威力は ラ・フォイエ268 サ・フォイエ355 1番火力の出る構成であるFoFiもPP管理やスタンスの関係上 ロッドよりタリスの方が相性がいい -- 2013-01-22 (火) 01:34:16
    • 初心に返ってタリスペチペチでPPを回復するようにすると、チャージPPリバイバルのないTeFiでも十分PPが持つね 投げてるモーション中の自動回復にリストレイトが乗るのが結構大きい タリスぺちぺちからすぐにテクを撃つとたまにタリスがとんでもない所にいたりするけど、グランツやサザンみたいな直接着弾するテクを使う分には問題ない -- 2013-01-30 (水) 16:08:04
  • タリスの通常攻撃の属性って射撃か?適用されるスキルは打撃のそれだと思うんだが。法撃力依存の打撃攻撃。 -- 2013-02-11 (月) 02:01:04
    • なぜか打撃攻撃では発生しないヘッドショットの音がしたり、クラバーダの殻で半減されなかったり謎が多い もしかしたらタリスの通常攻撃だけ特殊なのかもね -- 2013-02-26 (火) 00:55:19
      • ちなみに音だけヘッドショット。サブRaにしてもWHAの効果は乗らない。 -- 2013-05-08 (水) 17:43:39
    • ブルフに攻撃出来たり、盾で弾かれなかったり明らかに打撃属性ではない挙動をするかと思ったらチェイスが乗ったり・・・クラバーダのことを考えると法撃の可能性すらありそう -- 2013-03-01 (金) 23:54:34
    • 法撃依存の射撃属性じゃないか? -- 2013-03-15 (金) 04:16:45
    • 属性で言うなら打撃よりに一票だわ。草刈りできるしスキルの事考えても。射撃っぽい挙動をするだけの打撃属性攻撃だと思ってる -- 2013-08-29 (木) 18:37:09
  • 普通にノーロックオンでゾンディール→ギゾンデorサゾンデ→ゾンディールでいいんじゃないか? -- 2013-06-02 (日) 19:03:31
  • 一部の効率重視の人以外なら支援プレイしてても楽しんでくれる。見方の被弾率が高かったからってのもあるだろうけど、上の方のクエストいかなければ楽しめると思うんだ -- 2013-08-28 (水) 11:38:54
    • 効率重視の方は敵集団が湧いたらタリス投げて即まとめて殺すから被弾率以前のオハナシ。。乱戦時はまた別 -- 2013-08-30 (金) 23:49:51
  • 「現時点でのタリスの評価」書いた奴の頭どうなってるの?ロッドで思考停止座標連発してるとこうなるのか…? -- 2013-09-11 (水) 09:45:15
    • 座標系連発よりタリスで近距離や範囲使える人の方が絶対上手し使ってて面白いとは思うけど、どっちの方がTAやアドで効率良いのか聞かれたら座標系連発なんだよなぁ・・・。昔のナックラーやダガー使いよりデッドリーマンの方が強い状態に似てるな。 -- 2013-09-11 (水) 10:48:37
    • やっぱり近距離攻撃用テクや範囲テクがフルヒットするまでの時間が長すぎるのと座標系と威力変わらないのが原因かな。他のゲームに例えるとDoTダメージ攻撃と即発する攻撃の与えられるダメージが同じようなもん、そりゃ例え多少範囲広くても誰もそんな攻撃使うわけない罠。 -- 2013-09-11 (水) 11:10:32
    • 逆に考えるんだ、アークス調査で不人気の範囲テクや近距離テクが得意ということは、SH突入時に上方修正されやすいと。バカ運営がゾンデの時見たく座標系をバカ上げする可能性もなくもないが… -- 2013-09-11 (水) 16:23:50
      • 読み通りサザンが強くされるっていう・・・ -- 2014-03-07 (金) 10:52:58
    • 同じようなポジションだったマシンガンやダガーはみんな強化されたのにねぇ… -- 2013-09-16 (月) 07:53:58
    • それについてはここのWikiが盛んだったのが最初期だったため、Cβな時は武器よりもテクの挙動や敵を倒す方向に中止してた時期だから研究されてなかったのよね -- 2013-11-09 (土) 02:56:55
    • この意見がすごいなつかしい。現状はタリステックアドバンスとエレメントコンバーションでイルメギが大流行。そう考えると当時と比べ結構強化されたよね。優遇とは言い難いが。 -- 2014-07-14 (月) 08:13:33
  • タリステックアドバンスってザンバースに乗るのだろうか?乗るのであれば、ウィンドミルより火力でそうだが…… -- 2013-12-30 (月) 15:22:21

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS